COLLEGE
家づくりカレッジ

はじめての家づくり
2019年04月24日
家づくりの手順 NO.2 家づくりスケジュール
CONTENTS
1. どのくらいの期間がかかるのかな?
1.
どのくらいの期間がかかるのかな?
家づくりのスタート手順をおさえてくると、次に気になってくるのがマイホームを手に入れるまでのスケジュール
(期間)の把握です。
みなさんは、どの位の時間がかかると予想されるでしょう?
マイホームを手に入れる事を考え始めてから、手に入れるまでのスケジュールはおおよそ以下の通りです。
●暮らしのイメージづくり
資金計画
住宅会社の情報収集
1~3ヶ月
●土地探し
会社を選び敷地の敷地、地盤調査
3~6ヶ月
●土地購入、契約
建物プランニング、設計
建築請負契約
建築確認申請
3~10ヶ月
●住宅ローン
施工(着工→上棟→竣工)
引き渡し、入居とその後
1~3ヶ月
最低7ヶ月程時間はかかり1年以上時間が掛かるという場合もあるようです。
入居日から逆算をするとあなたが今の時点でどの立ち位置にいなければならないのかを再認識できるのではないでしょうか?
着実に夢を叶えて行くためにはきちんと準備をしていく必要があります。